2010年2月22日月曜日

勝尾寺への道4  吹田の渡・小野原街道

勝尾寺への南部ルート
1.新免から   二ノ切公園   上新田  樫ノ木池  今宮
2.江坂の渡しから
3。三国の渡しから → 箕面街道
4. 吹田の渡しから
5.小曽根の渡しから

ここではその他の東西のルートは省いている。

南部ルート1 吹田の渡しから

 吹田の渡し

ここに上陸します。  亀岡街道を北上します。

南町道標 ⑱


六地蔵 ⑲



北の口に 石造地蔵菩薩立像 ⑳
 
「右勝尾寺ミち」
 蓮光寺 地蔵道標

その後 天道でこの道標に出会うが 勝尾寺の表示は市場池までない。

現在所は佐井寺です。 市立博物館 第2展示場

岸部小路道標


市場池道標 21  小野原街道


表記 「小野原街道 山田、小野原、勝尾寺」とある。
これを左へ 小野原を目指す。
もう1基 案内図で確認してください。
上の緑の部分が市場公園 それの左下が上の道標
右下にもう一つの道標がある。


もう一つ北の辻にあった道標
山田市場道標

表記「かちを寺、やまだ」 これは資料から取り上げます。
そのまま亀岡街道を北上し、総持寺からの巡礼道としての道と、西国街道に出て新家に向かうルートも考えられるが、ここでは、南から(大坂から)の道を辿る。
さて、勝尾寺には
山田の中も色々なルートがある。山田の北「三辻の道標」をめざします。
いざなぎ神社から

竹中家の馬上門 



「三辻の道標」 三角柱の珍しい道標です。

三辻の表記は
  左 上新田村 をか町 いたみ
右 をの原村 みのを かちを寺 いけだ 妙見山 中山寺

万博西 中央環状線を

吹田北消防署  手前が「泥池」 今は吹田の介護施設
ここを右に曲がり、万博周辺道路に平行し、阪大工学部をめざす。
昔はここは、箕面市の小野原まで山田の地であった。

阪大工学部前

吹田市と箕面市の境界  小野原で今開発がされている。
ここから、むかしの左に「木馬館」があり、左に斜めに進と 上新田と山田の分岐の道標があった。
30年ほど前に、何回か探しに行ったのだが、見つけることが出来なかった。
そのときすでに、資料館に保管されていたとのこと。


現在は 公園に設置されている。

東向きに立っている
右しんでん  左やまで
向きが違います。 勝尾寺からの帰りとして立てられていますので、
道に反対側で、西向きに経っていたものと思われます。
ところが、この道標発見された時の向きもこの状態でした。

ここから 上新田へは 北千里を通り樫ノ木池で勝尾寺街道にであり、
上新田へつうじる
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
追加  2012/03/25 
あなたはどのルートを撮りますか

0 件のコメント: