2010年8月23日月曜日

吹田のおもな古みちと道しるべ  佐井寺への道標

右「さいてじ」(佐井寺)
左「かちをじ」
この道標から 「佐井寺」へのルートが示されているが、
下の地図では 上新田から佐井寺の道は描かれていない。



通り
 亀岡街道、吹田街道、東吹田街道、市場街道、小野原街道、高槻街道、
 左下端から上へ 横関街道、三国街道、勝尾寺街道、山田街道、
 佐井寺への参拝道は描かれていない。佐井寺への参拝道は「ふるい地図3」に表示 
 亀岡街道、吹田街道から佐井寺への道 「古い地図 4」わがまち岸部
  に描かれている。それにも 「上新田」- 「佐井寺」の道は 描かれていない。

    吹田市都市整備部都市計画課編 「吹田市都市景観形成基本計画」 1993
 
吹田の道標


現存しないものは「×」印 3カ所
  今の万博公園内にあった・山田白頭道標
  山田街道から泥池に抜ける弘済院西の 山田公石橋道標
  三国街道沿いにあった 下新田道標  である。

0 件のコメント: