2011年3月31日木曜日

アンコールワットの講演会 箕面で講演

一度は行って見たい!アンコールワット

躍動感のある アンコールワット
講演者 久藤 昭太郎 さん 吹田山田在住
北千里拓本クラブ




その他の講演
講演の案内はこちら
**************************************
拓本と表装展の案内 2011年10月28日金曜日

能勢街道 十三から JR貨物線往復 木川まで 淀川右岸

今日のルートは 十三神津神社から JR貨物線の「能勢街道踏切」から 木川・大川まで

JR宮原操車場


木川西2丁目 踏切があります。

阪急能勢街道踏切

大通りに案内があります。



振り返ると



正通院

不許葷酒山門





古い建物です。 
梅田の空中庭園
淀川の河川敷

川口から8.2キロ地点
これで終了 南方駅まで歩きます。

2011年3月27日日曜日

街道・道標の活動拠点

吹田市浜屋敷 加賀真砂子文庫」
 第2・4土俵日 13:30~16:30 

定年を過ぎた私に「若い!」と仰っておられました。
女性2人昭和一桁だそうです。まだまだ元気です。
拠点となるように頑張りましょう。
一人でも多くの方が来れれるようにしていかなければなりません。
吹田にお出での際、お寄り下さい、
連絡先 090-7349-0809

奥の蔵が文庫です。
この日浜屋敷ではお茶の講習会が開かれていました。

ここに4月からボランティア
先生との話で道標のことで皆さんに来ていただくように
「ここを拠点にしたい。」と語っておられました。
皆さん 一度おいで下さい。
私の仕事、膨大な資料の整理となります。
もう一つは、ブログを立ち上げ、皆さんに紹介していきます。

   

2011年3月24日木曜日

中山道

醒井にて  国道十四 ???
中山道
天然記念物
御葉附銀杏(おはつきいちょう)

ここから湧き水が出ている。 「居醒の清水」
 

2011年3月23日水曜日

千早赤阪村  金山古墳  金剛山  PL塔は何処に!!!

今だ不明 千早赤阪村森屋???
     道標の表記は… 不明  連悪あり


             左たきだに
                道
          右とんだばやし

             ありがとうございました。

写真を追加
金山古墳

河南町でした。


珍しい 2つの円墳の「金山古墳」
後ろには 金剛山? 葛城さん
1つの円墳に石棺が見れます。 中央柵の中

石棺
中央奥に 白い建物 「PL塔」
以上 写真を追加 2024/2/11

2011/03/13   地蔵堂がある 電柱の横に道標と思われる石があります。
 拡大しても 左右 以下の文字が読み取れません。

 千早赤阪村 森屋
自然石で長年経っているのでしょう、文字がはっきりしません。
街道? 左は細い道である。

 その横に 「森屋地蔵」

 楠木正成のゆかりの地 社団法人 千早赤阪楠公史跡保存会
 甲取橋・甲取坂





千早赤阪村 「かお」


写真 https://photos.app.goo.gl/NTxp9nX7ghLuAR6S8
https://photos.app.goo.gl/hbP55i1yEzYkRJRaA
https://photos.app.goo.gl/zHCzfVw9LgzZKqmV9

https://photos.fife.usercontent.google.com/pw/ABLVV858ttakH4jMKK-GcoF9ks44HGzYGCU--7VIsrVjcGEVZLeFvSQ36jsF5w=w854-h641-s-no-gm?authuser=0

https://photos.google.com/photo/AF1QipNYBOcX1HiaCcIlBRGKsW16HfUlsS5e6Lf8-eJO
地図 https://photos.fife.usercontent.google.com/pw/ABLVV84aPZ9iLprXi-P1o2zaR3FvNYsQZf2UFRAHl9BzoFd4NTS8vGi3pQn4CA=w854-h641-s-no-gm?authuser=0