2012年1月31日火曜日

わが町きしべ 街道地図


2012/02/05 追加
 最近の傾向で 私も調べている昔の街道、「古地図」へのアクセスが多いんです。
どこかでまとめていたのですが まだ資料不足です。 
注文 している
「淀川百年特別展 水都大阪と淀川」 が来ると一段とアップします。
 まだ来ません。 

 今日は 別の地図を購入しに「西宮市立郷土資料館」まで出かけました。
 江戸初期 慶長10年の「摂津国絵図」
 全体に色が付けてあり、大きさもちょっと小さいので 虫眼鏡で見ても読み取れませんでした。
 残念です。
 

西宮市郷土資料館
西は播磨 東は山崎、南は堺







2012年1月30日月曜日

「淀川百年特別展 水都大阪と淀川」 注文

大阪歴史博物館
ミュージアムショップ「文楽」
淀川百年特別展 水都大阪と淀川」 注文

現金封筒で注文
封 筒  20円
送 料 510円 ネットで注文できたら 100円でOK 
             買いに行くには交通費がかかる。
             注文はネットで

「淀川百年特別展 水都大阪と淀川」 
本  1500円
送料  160円   合計 1,660円

大阪歴史博物館 その他の資料 
 

  •  聖地チベット 売り切れ
  •  ファンと歩んだ70年 阪神タイガース展 売り切れ 
  •  木村兼葭堂-なにわ 知の巨人-  売り切れ  
  •  大阪/写真/世紀  -カメラがとらえた人と街-

大阪市立の博物館・美術館情報 これは使える




2012年1月29日日曜日

変貌する街並み 淡路


移転のお知らせ

バッサリです。 こうなると広いですね

山田村 圓照寺

2010/01/01  撮影 山田村
高野山真言宗圓照寺
木造准胝観音立像 大阪府指定
奥ノ院は北千里体育館にある蓮間池あって広大なものであったとされる。
千手観世音菩薩 府指定
山田村の展望
山田では唯一の 高野山系のお寺

地蔵の溝

東3丁目の旧家
山田の竹林

水防碑 下新庄西公園

2012/01/14 の写真
「災害は忘れてころにやってくる」
大正6年(1917)の下新庄の決壊 淀川川口に至る全域に大きな災害をもたらした。

・・・・・ 水坊意識の高揚をはかり、水害防除と河川の愛護を・・・
昭和五十一年秋 大阪市

******************************************************

*******************************************************

国有鉄道の名残
阪急北千里線 下新庄~神崎川

これも JRのなごりか!
この日は 淡路から吹田浜屋敷まで

淡路から吹田まで

午前中 理事会  午後 加賀文庫
理事会が早く終わりましたので、ゆっくり歩きます。
前回は下新庄まわり、今回は 上新庄経由

吹田市です。東御旅町 御旅所があるのか探索
赤い鳥居があります。もしや

氏神様か


右 神崎川 これを渡るにはずーと上流まで行くか
高浜橋を渡るかです。  左 安治川
通りから少し離れた 「王将」前に 
「ラーメンがんちゃん」ここに決めました。
店は9席と狭い!
ランチ550円 
天然塩を使用とのこと、塩は効いていた。
でもインパクトが弱い、ちょっと物足りない。 豚骨が好きな私にはちょっと
餃子、から揚げも食べてみないとわかりませんが。

食事後、商店街をぶらぶら 今日も寒いです。
ランチ500円の店を見つけました。 次回はここに決定です。
ヘルシー料理か女性のお年寄りが多い
ボリュウムは少し足りないか! よく客も入っていました。

そろそろ時間です 加賀文庫へ
ちょっと体がだるい 風邪かな!


2012年1月27日金曜日

高槻街道第一踏切から 木川町 能勢街道 バス停「木川栄橋」

今日は 「高槻街道第一踏切」 ここからスタート
木川小学校との間の道を進みますがすぐに行き止まり
反対側は斜めの道があります。

ぐるぐる回って、大きな通りに大きな家が2件
西側には円形の公園がある。


写真:



公園の北側には新幹線をくぐる地下道がある。

「高槻街道第一踏切」にもどり、今度は斜めに南下する。
すると三差路、向こうに3間の木造建築が右にとる。

3軒の前に来て振り向くと「さかひ」道標ではないようだ
この家の人かた教えてもらいました。バス停「木川栄橋あの
栄橋の欄干です。ここの親があったのをここ固定した。
前に新聞にも掲載されたそうです。
収穫収穫

浦上米穀店でした。
左が来た道(「高槻街道第一踏切」)方向 十三を目指します。
このような家が点在しています。

西進すると 木川商店街です。



地蔵が祭られています。

交差点に出ました。向こうに見えるのが北西に「能勢街道踏切」
西はT字路で木川商店街へ

これが「能勢街道」南東に走っている。

踏切を渡ると大きな交差点 直進は能勢街道 左に「アケミ幼稚園」
右側からは先ほどの円形公園から来た道、
西進すると国道176の野中歩道橋交差点
北から来た中島大水道はこの交差点で西進する。
左に曲がったところの左側に十三中学校です。
ここで能勢街道はその中島大水道を渡るのが 木川栄橋か?

2015/07/13 追加 バス停「木川栄橋」