2012年7月2日月曜日

オオヨシキリ 豊中に  ヨシが生えています 赤坂池

ここに自然が 「オオヨシキリ」でした
今日 通勤途中 赤坂池で写真を撮っている女性がおられました、

近づいて 「この鳥 ご存知ですか!」 
「オオヨシキリです。」
「そうですか」
「豊中に オオヨシキリがいるとは・・」
「そうですか 5月中旬から鳴いていますよ」
「そうですか こんな近くに 珍しい」  緑ヶ丘の人でした。
   もしや「シニア自然大学校」関係者か???

家に帰り 調べると 「ヨシ」に生息する「オオヨシキリ」でした。
カメラを向けると すぐ飛んでいきます。
さえずりは 相手を求めるためのものと思っていましたが
そうでもないようです。
オオヨシキリ

Wikipedia



今日の「赤坂池」は 「アオコ」が増えていました。
昨日行った「一倉ダム」にも 大量の「アオコ」でした。

***********************************
追加 翌週 7/9 月
翌週 またもや観察に来られていました。

 「おはようございます。」
 「もしや シニア自然大学校の方ですか」
 向こうもびっくり 
 「野鳥科です。」
 
 
 「私も 16期星組卒業生です。」  すぐ出るのが「何期生ですか!」
  この日は 「シニアのhp委員会」に参加します。

 「今度、野鳥科で観察に来ます。」とのことでした。

 身近なところで 活動されています。


*******************************************
アオコについて

琵琶湖に大量に発生した「アオコ」
主成分は「リン酸」により 大量の植物性アオコが発生した模様
2日で2倍だと1週間で10倍くらいになる速度だと思います。
すごい繁殖力です。 酸素不足になり 魚が死に 汚泥がたまることになる、
元をただせば 生活用水の排水からでる リン酸による。
洗剤が「無リン洗剤」でないものから出たものです。

0 件のコメント: