2012年9月6日木曜日

舞鶴からの手紙 またまた資料が届きました。これはこれは 

福知山 舞鶴からの手紙 
大地図
きれいな字で丁寧なお手紙です。 舞鶴市郷土史家 安田重晴さん
大変お世話になりました。ありがとうございました。

昨日さっそくお礼の電話をしました。 
安田さんの考察
大阪府吹田市江坂素盞嗚神社境内 (油かけ地蔵横の石仏群の中にある。)の表記から
斜体は上村が追加

その1. 「なりあい」の表記は福知山市内特有の字体である。
  上の地図上で黄色いマーカーで記されている道標5基である。 ①、③、④、⑤、⑩ 
  これはすごいことですよ  地域が限定された。また、
  年代の表記は 文化二年、文化五年 の2基があり、吹田市のものとは同年代と考えられる。


その2. 表記から予想される旧在所は 福知山市上天津か 出会と予想された。

  距離は宮津から 7り、 なりあい 9り ということですので 距離的には「下天津」と考えられるがこの時代の一里の距離が少し長く、三叉路などの道標表記の要求を満たす場所的には 「上天津」と考えられる


その3. この街道は「巡礼道」と言われている。


追加 福知山市の道標 表記、場所、年代

① 左 ふくち道   右 なりあい道             下天津
② 右 ぬかた たじま  左 ふくち山 京 大坂      上天津  弘化二年
③ 丹後 なりあい  南無阿弥陀佛  但馬ゆしま道   荒河
④ 右 なりあいみち  南無阿弥陀佛               石本
⑤ 右 丹後なりあい 但馬 ゆしま  右京 大坂 道   鋳物師町 文化五年九月
⑥ 右 たじま      左 □ゆしま         
⑦ 右 丹後 みやづ道  左 但馬 いくの道           荒河
⑧ 左 京 大坂 ふくち山 右たんご たりま            そが井橋跡
⑨ 右 ふくち山 道   左みやづみち □左エ門         岩井橋
⑩ 右 京 大坂道  左丹後なりあい但馬 ゆしま     元呉服ケ角、現 惇明小学校 文化二年
⑪ 左 京 大坂道
⑫ (仏)右 丹後なれあい道 左 さい志う道            森垣
以上12基

年代記載は 3基
 ② 弘化二年  ⑤ 文化五年九月

 ⑩ 文化二年
  

0 件のコメント: